水毛生家と北国街道は秋の盛りです

里まち倶楽部が協力した、11月23日(金・祝)の北国街道にぎわい創出プロジェクト「深秋の野々市 鏡花の文学と旧家の庭園公開」の水毛生家の庭園公開はたくさんのお客様がいらっしゃいました。

同日開催の髙輪眞知子朗読会も大盛況でした。

 

カテゴリー: 過去のイベント | コメントする

野々市市内をガイドします

10月14日(日)は社会教育協会の方々に水毛生家住宅・喜多家住宅等の町家をご案内しました。

北国街道でのひとときを楽しい思い出としていただけたら幸いです。

 

野々市市観光物産協会が主催する同日開催の「秋の野々市宿を撮る 着物女性と町家」のボランティアスタッフもしていました。

カテゴリー: 過去のイベント | コメントする

北国街道野々市の市でまち歩き!

9月16日(日)の北国街道野々市の市で、約30名の方に、里まち倶楽部は喜多家・舘家・水毛生家などをご案内し、街並み、建物や家人の歴史や見どころをお話しました。

地元の方にも遠方から来た方にも街道のにぎわいと宿場町の面影を感じてもらえたと思います。

カテゴリー: 過去のイベント | コメントする

小松観光ボランティアガイドの会「ようこそ」との懇談会

6月25日に小松観光ボランティアガイドの会「ようこそ」との懇談会を行いました。

まち歩きのコースの体系化や常駐ガイドの存在、組織の運営については学ばせていただくことが多そうです。

懇談会の後には北国街道や末松廃寺などの野々市市内の名所をご案内しています。

楽しんでいただけたでしょうか。お土産もありがとうございます!

ぜひまた遊びに来てください!

 

小松市ホームページ「小松観光ボランティアガイドの会「ようこそ」       」

http://www.city.komatsu.lg.jp/4710.htm

 

 

 

カテゴリー: 過去のイベント | コメントする

まち歩きマップを応援しましょう!

里まち倶楽部のまち歩きマップが「マップで応募!第2回地方創生大賞」で一次審査を通過し地区予選へ進みました。審査は、インスタグラムで公開されていて、どなたでも参加できます。ぜひ、野々市市を紹介するマップを応援してください。

コンテスト専用アカウント(外部リンク)

 

 

カテゴリー: 過去のイベント | コメントする