<満員御礼 申込締め切りました エアリーフローラとのらぼう菜のつみ取り体験>

本日9時より申込開始をしました、エアリーフローラとのらぼう菜のつみ取り体験ですが、定員に達したので申し込みが締め切りになりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当日は当会会員もスタッフとして皆様のお越しをお待ちしております。

カテゴリー: 里まち倶楽部 | コメントする

<募集開始 エアリーフローラとのらぼう菜のつみ取り体験>

春の到来を実感する人気企画の参加者募集がいよいよ始まります


2月27日 午前9時より受付開始。

定員に達し次第に締め切りとなりますので、参加申し込みはお早めに。皆様のご参加お待ちしております。  

カテゴリー: 里まち倶楽部 | コメントする

<開催中>ボランティアガイド養成講座

ボランティアガイドののいち里まち倶楽部では私たちの仲間になっていただける方を募集しています。
毎回、専門家がさまざまなテーマで野々市について丁寧に説明いたします。また、まちの魅力を伝えるため、どのようなおもてなしが必要かも合わせて学ぶことができます。
12月から3月まで全7講座。5講座以上の受講で修了証をお渡しいたします。

カテゴリー: イベント, 里まち倶楽部 | コメントする

野々市大好きクラブを照台寺へ案内しました。

10月31日(木曜日) 野々市小学校野々市大好き倶楽部の皆さんが、今年度最後の屋外での活動で照台寺を見学されました。参加者子供たち29名と先生2名、里まち倶楽部会員5名。

照台寺本堂の階段に子ども達が座って、進宅さんのオリジナル虎猫の御書物語を真剣な眼差しで聞く。ネズミをやつっける虎猫に、ニヤァニヤァ、にゃーあなど皆が猫声になって一斉に応援となり、上手に子どもを惹きつけお見事でした。

また、ふだんは、めったに、見ること実物の「虎猫の御書」も住職さんの計らいで見ることが出来て感激していました。何と、子ども達は、猫の字に気づきびっくり!

これからは、学習をしたことをまとめることになりましが、今後の学習が楽しみです。

カテゴリー: 里まち倶楽部 | コメントする

<終了しました>喜多家おそうじ作戦(年末おおそうじ編)

国指定重要文化財喜多家住宅の年末おおそうじに参加しませんか?

喜多家は多くのボランティアの支えがあってきれいに保たれています。
野々市市内外の方々が観光に訪れています。翌年も気持ちよく見学して欲しいですよね。

おそうじを通して喜多家の魅力の再発見があるかも!

 

カテゴリー: 里まち倶楽部 | コメントする