10月12日(土)野々市市生涯学習課越地様より依頼がありました「北國街道を巡る
ー松任~野々市」の野々市エリアガイドに対応しました。企画参加者23名。
「郷土資料館ー喜多家ー旧藤村家ー布市神社」のコースを里まち倶楽部会員4名でガイドしました。
金沢市・白山市など野々市近郊の方々に野々市の歴史遺産を知っていただくよい機会となりました。最後に修復を終えた市指定文化財である布市神社石山合戦絵馬も見ることが出来ました。
10月12日(土)野々市市生涯学習課越地様より依頼がありました「北國街道を巡る
ー松任~野々市」の野々市エリアガイドに対応しました。企画参加者23名。
「郷土資料館ー喜多家ー旧藤村家ー布市神社」のコースを里まち倶楽部会員4名でガイドしました。
金沢市・白山市など野々市近郊の方々に野々市の歴史遺産を知っていただくよい機会となりました。最後に修復を終えた市指定文化財である布市神社石山合戦絵馬も見ることが出来ました。
里まち倶楽部研修部は、10月12日(土)今年度第2回の研修会をしました。
研修内容 北国街道(金沢~野々市)の探索 参加者4名
午前8時30分金沢市中央公園に集合。
9時出発犀川大橋~野町広小路~有松~横川交差点~野々市迄の約5キロの探索。
参加者が4ということもあり、じっくりと丁寧に探索が出来ました。神明宮、大連寺、雨宝院まよひ子石、富樫氏ゆかりの泉八幡神社など学ぶ収穫がたくさんありました。
また後半は、松金線跡地の探索も出来予想外の学習が出来ました。感謝です。
今出前講座では、4つ目のテーマとして、【大平寺界隈編】のお披露目が10月7日(月) 13時半より、野々市市大平寺会館にて行われました。
参加者 男子13名 女子11名 計 24名 里まち俱楽部会員2名
当日は、強い雨で、参加者は地元役員程度かと関係者は気をもまれましたが、開始直前には多くの方々が参集され、ホッとしました。
中島町会長は、『知ってるようで知らない地元のお話 楽しみです』と挨拶後、滑らかにわかりやすく、少しは緊張しながらの講演でした。
お客様からは、よく調べられ、たいへん良かったというご意見頂く。最後に、岡田会長から、倶楽部のPRと勧誘をして津々がなく終了しました。
9月12日(木曜日)午後3時頃から、野々市小学校の野々市大好きクラブの皆さんが、喜多家を訪問されました。
今回は、6月20日(木曜日)に続く2回目の訪問になりました。前回と重複するところもありましたが、子ども達は、前回同様熱心にガイドの説明を聞いてくれました。
引率された先生のコメントでは、「歴史のお話は、現代と違って想像しにくいところもありますが、興味深く聞いてくれました。」と言って下さいました。
3人で分担して案内しましたが、限られた時間で充分な説明は出来ませんでしたが、表記のような感想をいただき感謝です。
これからの、クラブ員の活動が楽しみです。
国指定重要文化財喜多家住宅のおそうじに参加しませんか?
喜多家は多くのボランティアの支えがあってきれいに保たれています。
野々市市内外の方々が観光に訪れています。気持ちよく見学して欲しいですよね。
おそうじを通して喜多家の魅力の再発見があるかも!